釣りバカ瑛花さん ― 2007年09月02日 10時43分05秒
仕事で上京し、打ち合わせも兼ねてスカイガールズの
アフレコ見学してきました。
11話以降からエリーゼもレギュラーになってるので、
現場もより華やか・賑やかに。
エリーゼのカップリング?対象がちょっと面白いかも。
ちょうどDVD特典の「釣りバカ瑛花さん」1話の収録もありました。
これはDVD毎巻収録の新作ショートアニメで、冬后さんを筆頭に
SD隊の面々がいろんな釣りにチャレンジというもの。
冬后さんは魚紳さん的ポジションらしいですW
完全なギャグノリなので、声優さんの熱演・怪演に、収録現場も
笑いの連続でした。
アフレコ見学してきました。
11話以降からエリーゼもレギュラーになってるので、
現場もより華やか・賑やかに。
エリーゼのカップリング?対象がちょっと面白いかも。
ちょうどDVD特典の「釣りバカ瑛花さん」1話の収録もありました。
これはDVD毎巻収録の新作ショートアニメで、冬后さんを筆頭に
SD隊の面々がいろんな釣りにチャレンジというもの。
冬后さんは魚紳さん的ポジションらしいですW
完全なギャグノリなので、声優さんの熱演・怪演に、収録現場も
笑いの連続でした。
コメント
_ りきゅーる ― 2007年09月02日 16時11分13秒
_ ふぁんとむ ― 2007年09月03日 02時38分06秒
はじめまして。メカ娘&SG好きのふぁんとむと申します。
今年は冬夏とWFに行けず、メカ3のリペ、まだかな~と首を長くしております。
…が、先日オドロキのHPを発見したのですが、
某戦略SLGメーカーから、こちらでよく見かける娘+メカに
「似た」デザインのゲームが出るようですね…
でも。あれ?島田さんのお名前が見当たらない…
ビジネスには2匹目のナンタラやら何番煎じが出てくるのが
世の常とは言っても、かなりショックでした(泣
なんか原案協力とかデザインのオファーとかあったりしたのでしょうか…?
他人事ながらモノスゴク「似て」いるので気になってしまいました。
今年は冬夏とWFに行けず、メカ3のリペ、まだかな~と首を長くしております。
…が、先日オドロキのHPを発見したのですが、
某戦略SLGメーカーから、こちらでよく見かける娘+メカに
「似た」デザインのゲームが出るようですね…
でも。あれ?島田さんのお名前が見当たらない…
ビジネスには2匹目のナンタラやら何番煎じが出てくるのが
世の常とは言っても、かなりショックでした(泣
なんか原案協力とかデザインのオファーとかあったりしたのでしょうか…?
他人事ながらモノスゴク「似て」いるので気になってしまいました。
_ 島田フミカネ ― 2007年09月03日 19時10分12秒
おそらくシステムソフトさんのものを指しておられるの
でしょうが、元々このジャンル、僕が元祖というわけ
ではなく、昔からあったものなので、商品化のタイミングが
重なっただけだと思います。
でしょうが、元々このジャンル、僕が元祖というわけ
ではなく、昔からあったものなので、商品化のタイミングが
重なっただけだと思います。
_ ロシーヌ ― 2007年09月03日 22時24分44秒
DVD楽しみですよ~、
本編とはまた違った魅力が楽しめるのですね( ̄ー ̄)ニヤリ
発売が待たれますよ~♪
本編とはまた違った魅力が楽しめるのですね( ̄ー ̄)ニヤリ
発売が待たれますよ~♪
_ ふぁんとむ ― 2007年09月04日 01時41分23秒
> おそらくシステムソフトさんのものを指しておられるのでしょうが、
ですです。
私も同じ業界で仕事してるもので「こんなのアリか~」と驚いてしまって。
自分がこのジャンルのキャラデザお願いするとしたらフミカネさんしか思い浮かばないもん(笑
って、これ以上忙しくさせてしまったら御本人の遊ぶ時間なくなっちゃいますね。
ちなみに。スカイガールズのゲーム化となるとやはりコナミさんでしょうかね?
誰か企画書出してくれないかな~…
ですです。
私も同じ業界で仕事してるもので「こんなのアリか~」と驚いてしまって。
自分がこのジャンルのキャラデザお願いするとしたらフミカネさんしか思い浮かばないもん(笑
って、これ以上忙しくさせてしまったら御本人の遊ぶ時間なくなっちゃいますね。
ちなみに。スカイガールズのゲーム化となるとやはりコナミさんでしょうかね?
誰か企画書出してくれないかな~…
やっぱり大物との格闘があるのでしょうか?
魚にしがみついたまま海に引きずりこまれたりとか…(笑
見るのが楽しみです。
ところで。
ルッキーニ買いました。
パッケージの半分がオプションパーツ…!
どんなふうに飾ろうかしら?