ストライク公式更新&プレゼント企画 ― 2006年08月10日 23時45分27秒
とりあえずストライク公式でパッケージ詳細とか
いろいろ更新されてます。

プレゼントのサイン色紙応募要綱は以下です。
応募期間 8/11~8/31
応募法 電子メールにて humikane@dept.email.ne.jp
*重要*メールの題名は プレゼント企画 とのみしてください。
それ以外の題名の場合は振り分けされませんのでご注意を
住所等の個人情報は当選者に改めてお聞きしますので
応募の時点では必要ありませんが、一番いいなあと思うキャラを
一人挙げてください。
感想、ご意見などはありがたく読ませていただきます。
送付は宅急便、日本国内で受け取りできる方に
限らせていただきます。
送料はこちらで負担します。
オークション等への流出対策として、上画像のFの位置に
~さまへ と入れさせていただきます。
当選者の方には9/1に電子メールでご連絡します。
9/3中に返信のなかった場合は再抽選、同様に3日ごとに
再抽選を行います。
コミケ ― 2006年08月14日 21時18分57秒

3日目だけ行ってきました。
朝一で某SF戦闘機設定本を、読み潰し用あわせて2部入手。
この時点で任務終了したので挨拶回りしてダラっとしてました。
画像は記念のスクリーンショット。
夏コミ新刊入荷前の三日天下ですが!
朝一で某SF戦闘機設定本を、読み潰し用あわせて2部入手。
この時点で任務終了したので挨拶回りしてダラっとしてました。
画像は記念のスクリーンショット。
夏コミ新刊入荷前の三日天下ですが!
シカゴレジメンタルス ― 2006年08月16日 21時26分48秒
http://www.regimentals.jp/
というお店に行ってきました。日暮里で電車降りたのは初めて。
このお店は実銃に発砲不可の加工を施した無可動実銃の専門店で、
店内には小銃、機関銃をメインに、サブマシンガンやなんと対戦車
ライフルまで展示されています。
さすがに安いものでも10万から~という世界なので、その場で
商談どうこうということはしなかったんですが、実際にボーイズ
対戦車ライフルを触らせてもらったり(重い!)、ブレン機関銃や
ユーゴ仕様のMG42なら買えるな~などと色気出してみたり。
店員さん(たぶん店長さん)には大変親切にしていただいて、
ちょっと興味をもった人でも気軽に入っていけるお店です。
というお店に行ってきました。日暮里で電車降りたのは初めて。
このお店は実銃に発砲不可の加工を施した無可動実銃の専門店で、
店内には小銃、機関銃をメインに、サブマシンガンやなんと対戦車
ライフルまで展示されています。
さすがに安いものでも10万から~という世界なので、その場で
商談どうこうということはしなかったんですが、実際にボーイズ
対戦車ライフルを触らせてもらったり(重い!)、ブレン機関銃や
ユーゴ仕様のMG42なら買えるな~などと色気出してみたり。
店員さん(たぶん店長さん)には大変親切にしていただいて、
ちょっと興味をもった人でも気軽に入っていけるお店です。
同人誌再販について ― 2006年08月19日 08時39分03秒
おかげさまで「幻の歩兵戦」はほぼ完売となったようです。
再販についてのお問い合わせは何件かいただいたのですが、
フルカラーということもあり、小回りのきく対応が出来ませんので、
再販は見送らせていただきます。
再販についてのお問い合わせは何件かいただいたのですが、
フルカラーということもあり、小回りのきく対応が出来ませんので、
再販は見送らせていただきます。
WFとかなんとか ― 2006年08月22日 21時27分20秒
手元にメカ娘2のリペイント製品版が届きました。
ブルーのスプリット迷彩に龍鱗パターン、ペラのグラデも
よくできてます。帽子はオマケ。両面テープとかで。
紺スク水のは2弾のものと違い、濡れた感じのグロス塗装です。
コナミ版では省略された日焼け表現、下乳とか。
リペは9月下旬ですが数が少ないのでお早めに。
あとサイン色紙プレゼント企画、クルセイダーガレージキットの
申し込みも月末までです。
ブルーのスプリット迷彩に龍鱗パターン、ペラのグラデも
よくできてます。帽子はオマケ。両面テープとかで。
紺スク水のは2弾のものと違い、濡れた感じのグロス塗装です。
コナミ版では省略された日焼け表現、下乳とか。
リペは9月下旬ですが数が少ないのでお早めに。
あとサイン色紙プレゼント企画、クルセイダーガレージキットの
申し込みも月末までです。
最近のコメント